アウトリーチ活動/コンサルティング

医療機関、日本企業、外資系企業、非営利組織に専門的な経営コンサルティングを提供しています。ウェル・ビーイング(主観的な健康・幸福感)、コラボレーション、コラボレーティブ・リーダーシップ、組織学習、社会感情学習、多職種連携、心理的安全性、ソーシャル・キャピタルなどファクターを重視する計量&システミック・アプローチに定評があります。クライアント(共同研究先)から高い評価を頂いているコンサルティング手法を一般化して、出版を通して公開しています。

■情と理と・・・

私は学識経験のほか、自らの会社を裸一貫から起業し、M&Aによって売却するという一通りのベンチャー企業経営の喜怒哀楽の経験を有しています。下記のようなリストは、なにかスマートすぎる印象を与えるかもしれませんが、経営のドギツさ、泥臭さ、醜さ、葛藤などの情念的側面も皮膚感覚で体得しています。このような経験から情と理の心のこもった助言を心がけています。

■受託プロジェクトテーマ

プロジェクトの性格は顧客ニーズの多様化に伴い多様ですが、集約すると以下のような領域になります。製造業であっても、知識集約的な経験産業、サービス志向の企業から多くの受託を頂いています。システム科学やMOT研究の成果をコンサルティングを通して還元しています。また経営現場へのアウトリーチ活動によって問題解決手法の学術化も図っています。

  • イノベーションを加速するための新規事業立ち上げ支援(IT系製造業)
  • 中長期事業戦略再構築(製造業、医療機関、地方自治体病院局)
  • シナリオ構築、戦略技術ロードマッピング手法の導入(医薬系製造業、製造業)
  • 新規事業立ち上げに伴う学術マーケティング支援(医薬系製造業)
  • 能力・成果主義人事制度立案、導入支援(多様な業種)
  • 新商品開発企画(医薬領域、IT系製造業)
  • クリニカルラダーの開発、導入(医療機関)
  • 営業マーケティング支援(製造業、金融業、大学、非営利組織)
  • アントレプレナーシップ・プログラム導入(大学、製造業)
  • eラーニング事業立ち上げに伴う戦略策定(IT系サービス企業)
  • ナレッジマネジメント・プログラムの導入支援(ITサービス、製造業、医療機関)
  • コミュニティー・オブ・ナレッジ創造(医療機関)
  • 看護に関わる暗黙的技術、技能、知識の可視化ツールの導入(大学病院、医療機関)

以下は代表的なクライアントです。守秘義務の関係上、一部のクライアントのみ紹介します。

7-1:外資系企業クライアント

・ブリストル・マイヤーズ・スクイブ コンバテック事業部(米国、Bristol Mayers Squibb)
同社の戦略的バイオテクノロジー製品である近代ドレッシング材の費用対効果研究の研究プロトコル作成、臨床実験実施コントロールを立案、実施。イエール大学、北海道大学、金沢大学の医学系、看護系教授と連携して褥傷治療における費用対効果を仮説検証研究、ならびに論文執筆。研究成果は日本老年学会誌にて発表。

・ノボノルディスクファーマ(デンマーク、Novo Nordisk Pharma Ltd.)
M&Aに伴うインシュリン/新規医薬品市場対応型最適組織の設計。企業風土革新プログラムの実施。職務・成果中心主義による両社給与管理、人事考課、業績管理・評価制度の統合化実行支援。職務適性、能力適性モデル(コンピテンシーモデル)による人材育成、登用システム立案、実施支援。全管理職を対象に目標設定、コーチング、業績評価セミナー実施。新人事制度の運用ノウハウを盛り込んだ研修ビデオシナリオの作成。(プロジェクトマネージャー)

・ヘキスト・マリオン・ルセル(米国、Hoechist Marion Rousel)
M&Aに伴う市場対応型最適組織の設計支援。新薬、バイオテクノロジー関連商品マーケティングのための最適組織立案支援。職務・成果中心主義による両社給与管理、人事考課、業績管理・評価制度の統合化実行支援。

・日本バイエルアグロケム(ドイツ、Nihon Bayer Agrochem)
業績向上、組織風土活性化のための全社的経営システムの設計、導入支援。役員会にて戦略構築アドバイザーをつとめる。職務・成果中心主義に新人事システムの設計、導入支援。同社バイオテクノロジー製品、新規農薬のための市場適合型組織開発を支援。顧客開拓、目標設定、コーチング、評価に関する全社プログラム策定、実行支援。全社管理職、一般職を対象とするコンピテンシーモデルによる人材育成、登用システム立案、実施支援。社内eラーニング学習環境の構築支援。

・アメリカンエキスプレスインターナショナル(米国、American Express International, Inc.)
管理職、一般職務職務分析。年功中心処遇方針から職務パフォーマンス中心主義人事制度への転換を狙う職務等級制度導入支援。キャリアディベロップメントプログラム策定及び新制度のメインテナンス支援。

・ダンアンドブラッドストリート・コーポレーション・ジャパン (米国、Dun & Bradstreet Corporation Japan)
同社従業員パーセプションサーベイ実施、及び分析。欧米型ライン中心主義人事マネジメントの戦略的日本化適応支援。

・日酸エドワーズ真空(英国、Nissan Edwards Shinku、Inc.)
英国BOCグループの出資比率増加に伴い、年功年齢中心処遇制度から職務パフォーマンス中心人事制度への転換実施支援。職能資格制度(Personnal QualificationGrade)と職務等級制度(Job Grande)併用による欧米型・日本型ハイブリッド人事・給与管理制度立案及び実施支援。個人志向型の業績管理、業績評価制度立案及び実施支援。

・ピュリナジャパン(米国、Purina Japan, Inc.)
太洋漁業からの独立、新会社設立に伴う給与管理制度のリストラクチャリング実施支援。日本型年功、職階中心主義から職務、業績中心主義への転換支援。(プロジェクトマネージャー)

7-2:医療機関クライアント

独立行政法人への移行にともなう独立採算性強化、インフォームド・コンセントの導入支援、目標管理システム導入、説明責任明確化、標準医療システム、目標管理制度、クリニカルパス、多職種連携活性化のためのコンサルティング、ソリューション提供を全国の医療機関に行っています。

・東京都立病院機構 東京都立墨東病院

医療専門職のクリニカル・ラダーシステム(新時代対応型役割等級システム)デザイン。サイコメトリクス手法を用いた多面的組織風土分析実施。多職種連携を活性化するための組織開発・人材開発介入として①組織学習プロセス&社会的感情、②組織風土&コラボレーティブ・リーダーシップ、③人財開発プロセス、④ネットワーク&パートナーシップのコンサルティング、アドバイザリー。

・富士宮市立病院
多職種連携の実態・成熟度を、コラボレーティブ・リーダーシップ、ソーシャル・キャピタル、心理的安全性、組織学習などの側面を信頼性と妥当性がある尺度を用いて計量化し、4年にわたってチームワーク活性化、組織開発を支援。

・JR札幌病院
多職種連携の実態・成熟度を、AITCS-II-J(信頼性と妥当性がある尺度)を用いて部署、部門、職種等の属性ごとに分析して、チーム医療活性化を支援。

・市立札幌病院
多職種連携の実態・成熟度を、システミックに分析。コラボレーティブ・リーダーシップ、ソーシャル・キャピタル、心理的安全性、組織学習などの側面を計量分析して臨床現場にフィードバック。多職種連携を促進するワークショップ実施。

・浜松市立リハビリテーション病院
多職種連携の実態・成熟度を、看護師、作業療法士、理学療法士等に対してAITCS-II-Jを用いて分析、評価。

・慶応義塾大学医学部付属病院
クリニカルパス導入のための看護業務、ナレッジの標準化、根拠明確化を支援。臨床業務における目標管理制度の導入支援。看護技術、業務のリスクマネジメント手法導入支援。

・日本医科大学付属病院
看護部門トップマネジメント、管理職の説明責任の明確化。目標管理制度を看護臨床業務の効率化のために導入支援。グループ病院の目標管理手法の統一化支援。

・徳島大学医学部附属病院
全病棟の看護業務のタイムスタディを実施のうえ、看護業務効率化のための目標管理システムの導入。クリニカルラダーの開発支援。看護経営学の諸手法を導入。

・東京医科大学病院
看護管理業務における説明責任を明確化支援。医療サービスの効率化のために目標管理制度の導入、定着化支援。

・九州大学医学部付属病院
病棟内の管理業務を体系化したうえで管理職階層の管理業務の説明責任を明確化。目標管理制度を看護臨床業務の効率化のために導入支援。

・長崎大学医学部付属病院
看護管理職の業務モデル構築。医療サービスの効率化のために目標管理制度の導入、定着化支援。

・新潟大学医学部付属病院
看護業務における説明責任を明確化する業務標準化システムの導入支援。医療サービスの効率化のために目標管理制度の導入、定着化支援。

・国立がんセンター
看護業務の効率化、インフォームド・コンセント推進支援。臨床業務を効率化するための目標管理システムの定着支援。がん治療、看護のための看護管理業務標準化プロトコル策定支援。

・千葉県がんセンター
インフォームド・コンセント、患者満足度向上のための役割期待分析、明確化。目標管理制度の導入。がん治療、看護のための業務標準化プロトコル策定支援。

・東京慈恵会医科大学附属病院

・米沢市立病院
医師、看護師、コメディカルからなる医療チームにクリニカルパス手法の導入支援。チーム医療促進のための目標管理制度の導入支援。

・倉敷中央病院

全看護職員のための目標管理制度の導入、定着化支援。人材開発・評価のインフラたるコンピテンシーモデル、クリニカルラダーの開発、導入支援。看護に関わる暗黙的技術、技能、知識の可視化ツールの導入。

・総合病院旭中央病院
看護管理職の業務の標準化。コンピテンシーモデルの導入支援。医療サービスの効率化のために目標管理制度の導入、定着化支援。

・社会保険中京病院

医療サービスの効率化のために目標管理制度の導入、定着化支援。看護管理職の業務の標準化支援、ならびに効率化支援。

・自警会 東京警察病院
患者満足に貢献する看護業務の効率化、目標管理制度の導入、定着化支援。

・聖マリアンナ医科大学横浜市西部院

看護管理職の業務モデル構築。医療サービスの効率化のために目標管理制度の導入、定着化支援。患者満足を向上させる業務フローを策定支援。

・聖マリアンナ医科大学東横病院

看護管理職の業務モデル構築。医療サービスの効率化のために目標管理制度の導入、定着化支援。主任階層の役割期待モデルの設計。

・東京労災病院 医療機関の管理職向けマネジメントスキル向上のためのプログラムを実施。

その他多数。

7-3:日本企業クライアント

・トヨタ自動車
国内の販売店向け人事制度刷新支援。さらなる生産性の向上をはかるため組織デザイン変更に伴う役割再定義、職務等級制度立案、賃金制度立案、人事評価制度立案。

・沖電気工業(株)

沖電気ならびに関連会社のマネージャ階層を対象に戦略思考、戦略構築、戦略インプリメンテーションに関する集中トレーニングを実施。

・(株)日立国際電気
ワークフロー分析、プロジェクトマネジメントの効率化、戦略的意思決定を促進する組織構造の構築を目的とするワークショップ実施。

・トヨタ・モーター・ヨーロッパ
トヨタ自動車の在ベルギー欧州統合本部にたいして対EC事業推進のための組織デザイン、幹部職職務デザインを全面支援。ベルギーデザインセンター、英国工場の現地経営幹部の職務再設計、目標の明確化支援。日本人マネージャーに対して異文化間コミュニケーション活性化プログラムの実行。

・JT(日本たばこ産業)香港
中国大陸での本格的事業展開のための組織戦略構築、および成果主義賃金制度、業績評価制度の設計、導入。香港現地法人本社、北京支社の全スタッフにたいする職務分析、成果責任の明確化を推進。

・安田生命
管理職、監督職の職務分析、職務評価。市場対応型支社・支店の組織編成、職務編成の成功決定要因(Critical Success Factor)分析。CSFに基づく組織設計アプローチによる営業部問組織のリストラクチャー実施支援。(アシスタント)

・シーアイ化成
企業風土分析。職務分析、職務評価、職務等級制度の立案、職能資格等級・職務等級併用による全社人事制度のリストラクチャリング実施支援。

・日経B.P.社
同社「日経ヘルスケア」誌と共同で国際プロジェクト「日米ナーシング実態調査」を実施。サーベイクライアント日本国内135病院、米国内857病院。調査成果を同社より出版。

7-4: 学術団体クライアント

・日本技術経営専門職大学院協議会(MOT協会)
技術経営系専門職大学院協議会(MOT協議会)設立に際してコンセプト提言。ホームページ製作、立ち上げ、プロモーションコンセプト立案、イベント企画、ホームページ策定をディレクション。早大、東京理科大、東工大、東京農工大、日本工大、山口大、九州大、長岡技大、新潟大のMOT大学院のシラバス検索データベースを構築。

・早稲田大学ビジネススクール
同大学ビジネススクールと連携して経営学(MBA)、技術経営(MOT)に関するeラーニングシステムを開発、配信。同大学ビジネススクールのシンガポール進出に伴い技術経営教材を英訳・開発。

・東京農工大学
技術経営研究科向けマーケティング支援。MOT業界マッピング、差別化戦略提言。

Garage of Prof. Dr. Hiro Matsushita/松下博宣
タイトルとURLをコピーしました