アグリ・農的あれこれ 自然資本と有機農業 「土と健康」という雑誌と東洋学園大学の古谷力先生のfacebookのエントリーを眺めていて、パッと面白いアイディアが浮かんできた。「自然資本」(natural capitalism)という考え方で有機農業を捉えてみるというアイディ... 2015.02.05 アグリ・農的あれこれサービス思考システム思考
アグリ・農的あれこれ オーガニック思考 オーガニック思考というものはいくつかの思考のタバつまり、志向性から成り立つのではないか???その思考のタバは今日考えてみると5つくらいにまとめることができるかも。 その1:環境保全思考・・・皆(地域の人々、家族、自分)が安心して生活で... 2015.02.03 アグリ・農的あれこれ
アグリ・農的あれこれ 炭素循環農法(略して、たんじゅん農法、Carbon Cycle Farming)を実践している方がいるというので、佐倉の多菜園さんを訪問してみた。 興味津々。 無農薬の畑の土を菌や微生物でいっぱいにして、美味しく安全な野菜などを栽培... 2014.10.24 アグリ・農的あれこれイノベーション